迷宮に入る
それぞれ職業を選んだらHPなどをメモしておいてください。
※戦士は3他は2
そして、ダイスを振る順番を決めたらダイスを順番に振ります。
1~100まで出ると思いますが、1の位を見ます。
すると0~9の数字があると思いますが、1~10と見ましょう。
出た目に応じて迷宮の形が決まります。
これをメモ帳や方眼紙に書いて忘れないようにします。
※フリーソフトの方眼紙マッピングツールなどがオススメです。
出目対応表
※画像はイメージです。

1は一本道の通路

2は行き止まりの小部屋

3は一本道の曲がり角(方向は好きな形につなぎます)

4はT字路

5は扉付きの小部屋(先に通路などが繋がります)


7は行き止まりの大部屋

8は十字路

9は扉付きの大部屋(扉の先に通路などが繋がります)

10は行き止まりですが、下に降りる階段があります
これを繰り返し、すべてが行き止まりになるか、全滅するか、降りる階段が続いて地下5階にたどり着くまで続けます。 小部屋、大部屋、地下5階では戦闘が発生しますが、そちらは「戦闘」のページで説明します。
ダウンロードして活用してください。